この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年03月16日

久々の東ヘルマンリクガメです。

最近全くゆっくりみてあげれなかった東ヘルマンリクガメのプリンスです。昨日はゆっくりと向き合えました。とても元気で、驚く程の食欲です。今日から寒くなるので、また気を抜けません。  

Posted by 優子りん at 09:47Comments(0)東へルマンリクガメベビー

2011年03月01日

元気に食べています。

毎日、食欲モリモリの東ヘルマンベビーのプリンスです。分厚い葉っぱも食べられるようになりました。  

Posted by 優子りん at 17:53Comments(4)東へルマンリクガメベビー

2011年02月28日

リクガメが豆腐を食べます。

プリンスは、生まれて初めてのお豆腐です。ためらうことなくパクパク食べました。  

Posted by 優子りん at 18:19Comments(2)東へルマンリクガメベビー

2011年02月23日

来た、来た、届きました。

かめぢからから力土COATが届きました。
まだ、しばらくは今の床材で使用しますが、床材を換える日が楽しみです。
今使っている床材は粉塵がひどいし、角ばった小石が混じっているし、一番の売りのはずの吸水性に問題あり。
そして、何より生体に色が付いてしまうのです。
袋の中の床材が湿っている状態で届くと天日干ししないと、かびがはえてしまうという難点もありました。
新床材に期待しています。kao05  

Posted by 優子りん at 19:44Comments(0)東へルマンリクガメベビー

2011年02月23日

おはようございます。

プリンス殿、おはようございます。顔だけ床材からニョキっと出て来たときは、ちょっとこわかったです。←ごめんね。リクガメ以外の爬虫類はダメなのです。  

Posted by 優子りん at 07:21Comments(0)東へルマンリクガメベビー
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
優子りん
優子りん
東へルマンリクガメベビー一匹、ホルスフィールドリクガメ二匹をリクガメ不毛地帯の滋賀県で飼育しています。他に、東京ディズニーリゾート、ジャニーズ、読書、旅行も大好き。カフェが好きで冬は家でも、紅茶、コーヒー三昧の日々です。
 ★★カメ友さん募集中です。★★