2011年03月19日
「勇気100%」


私も大好きな曲です。
元々、かの光GENJIが歌っていた曲で、その後、同じくジャニーズの Ya-Ya-yah がカバーし、そして現在のNYCに至ります。
歴史ある曲です。
私は、Ya-Ya-yah が歌っている「勇気100%」が一番好きです。
男の子の声変わりするほんの一瞬手前の綺麗な歌声が聴けます。
カップリング曲の「世界がひとつになるまで」も大好きです。
アニメ「忍たま乱太郎」のエンディングでジャニーズJr.の子達が手話をしながら皆で歌っているのが流されている時期がありましたが、くい入るように見ていました。
「世界がひとつになるまで」 Ya-Ya-yah

ひとりきりで
涙をこらえないで
世界が一つになるまで
ずっと手をつないでいよう
あたたかいほほえみでもうすぐ
夢がほんとうになるから
2011年03月13日
卒業式シーズン。

卒業式と言うとタッキー&翼の「卒業 さよならは明日のために」が浮かんできます。
この曲が発売された時たまたま観ていたテレビで、とある私立女子高の卒業式にタッキー&翼がサプライズ出演し、この曲を歌ったというニュース映像が流れたのです。
幼稚園から高校までall公立だった私は、びっくりしました!
なんと、「私立」というのはそういう凄いことが出来るのかと・・・。
「校長先生、粋やなぁ」と思いました。
私立高校を出ている友人、知人は口を揃えて「いい高校やったわあ」と言います。
私、そんな風に思える学校を出てないよ。
今度、生まれてきたら私立高校に行きたい。
中学受験もしたいので、中学校から私立に行きたい。
CDのジャケット写真は裏側です。
こちらの方が笑っている顔で好きだからです。
2011年03月13日
2011年03月08日
歌えない「ありがとう」


以前、読んだ本に「世界で一番美しい言葉は”ありがとう”だ」と書かれていました。
そのことを思い出す Hey!Say!Jnmp の、「ありがとうー世界のどこにいても」です。
私は音痴なのでこの曲、歌詞を口ずさむだけでもついていけません。

舌がまわりません。

かなりショックでした。

今は、Hey!Say!Jnmp の中の三人のメンバーによる NYC がよくTVに出ていますね。
NYCの中では、中山優馬君がカッコよくなるだろうと見ています。
2011年02月28日
先週末の優子りんは…。

なんで一気におじさんくさくなったんだろう。

この頃の今井翼君が大好きだなぁ

小栗旬君が弟役で出演していたとは!
「G.T.O」の再放送でも出演しているのをTVで観たけど、がんばって来やはったんやなと思った。
(パッと咲きの苦労知らずでないことが分かって良かった。)