この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年02月23日

キンキキッズ

そして、やっぱり外せないのがデビュー曲「硝子の少年」のジャケット写真です。これは、外せません。  

2011年02月23日

キンキキッズ

その次に好きなのが シングル「Anniversary」のジャケット写真です。
こちらは「キンキ・シングルセレクション2」のジャケット写真と全く同じスーツを着ている姿です。
ちなみに私は、この曲が大好きです。
~君も堂本Family~のコンサートで聴けてメチャクチャ感動しました。
  

2011年02月23日

キンキキッズ

キンキキッズのCDのジャケット写真の中で、この「シングルセレクション2」が一番好きです。スーツ姿が決まっています。  

2011年02月22日

キンキキッズ

先週末、優子りんは連ドラ「元カレ」を全巻レンタルしてきて観ていました。
剛君と広末涼子さんが共演。
まだ顔が丸くなってないアイドルな剛君。
かっこいいよね。kao10  

2011年02月14日

KinKi Kids


2010-2011 ー 君も堂本FAMILY ー  コンサートでは、「Aalbum」に収録されている「FRIENDS」という私の大好きな曲も聴くことができました。
連ドラ「わかばの頃」の主題歌でした。

    「FRIENDS」   KinKi Kids

緑の風が吹いてる丘で  笑顔の先の夕日に

  こわれそうなやさしさ   そっと抱えて

  きっと  なぜ生まれたの?

  なぜ出会ったの?

  理由(わけ)はあったとしても

  同じ季節の中で  今  君と生きている




リボンこのドラマのオープニングナレーションにドキッとする言葉が出てきます。

     生きることの意味

     死ぬことの答え

という箇所です。
「生きることの意味」というのは、よく耳目にしますが、「死ぬことの答え」という言葉は私には衝撃的でした。
今でも、「死ぬことの答え」とは何だろうなと深く考えることがあります。

思い出深いドラマの曲です。  

QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
優子りん
優子りん
東へルマンリクガメベビー一匹、ホルスフィールドリクガメ二匹をリクガメ不毛地帯の滋賀県で飼育しています。他に、東京ディズニーリゾート、ジャニーズ、読書、旅行も大好き。カフェが好きで冬は家でも、紅茶、コーヒー三昧の日々です。
 ★★カメ友さん募集中です。★★