この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年02月25日

本日のランチ。

大好きな「中村藤吉」さんにて。少し?来ないうちに新メニュー「抹茶にしん蕎麦セット」なる物が出来ていました。「にしん蕎麦か、さすが京都やな。」と思いながらオーダーする。先ず出てくるほうじ茶が、すごくおいしい。いつも一口めを飲んでは驚嘆する。にしんもおいしかった。また来よう。  

Posted by 優子りん at 14:32Comments(0)優子りんの日々

2011年02月25日

ぐちゃぐちゃです。

床材を交換したのですが、ホルスもぐちゃぐちゃにして掘り返しています。サザエもカトルボーンも端っこにどけられてしまっています。  

Posted by 優子りん at 11:49Comments(2)ホルスフィールドリクガメ

2011年02月25日

カメの爪が伸びました。

ホルスフィールド二匹の爪が伸びました。切ってもらいに行かないといけない段階になりました。この辺では、まともなペットの爪切りも止血剤も売っていません。  

Posted by 優子りん at 08:39Comments(2)ホルスフィールドリクガメ

2011年02月25日

滅茶苦茶です。

昨夜、床材を交換したのですが交換直後から滅茶苦茶です。二つの床材を使って二層になっているのですが、元々穴掘りが大好きなホルスフィールドリクガメなので掘り返してしまい二層式も何の意味もなくなりぐちゃぐちゃです。写真手前では、ホルが一番下の層まで掘り返してケージの底に頭を突っ込んでいます。それに、二層では湿度が確保出来ず3種類の床材を使ったのでミックスされ予定していた景観と全く違うものになりました。ま、湿度が確保出来てカメが元気だったらいいです。私は不器用。試行錯誤していきます。  

Posted by 優子りん at 08:31Comments(0)ホルスフィールドリクガメ

2011年02月24日

化粧品を替えます。

ふと見た新聞のチラシに、「箸方化粧品」の文字。
 はしかた?
 うわ―、あの、はしかた先生やん
 以前、住んでいた近所にあった「はしかたクリニック」(皮膚科)の美人院長の写真とプロフィールが載っていました。
 チラシをよく見るとご結婚されたらしい。
 そして、化粧品を作って販売されているとのこと、びっくりしました。
 百貨店で催事販売もされているらしい。
 早速、コスメブログを書いておられる方三人に無作為にアクセスすると100%の確立で、箸方化粧品を試し買いしておられま した。
 今日、電話で注文しました。
 届くのが楽しみです。  

Posted by 優子りん at 17:12Comments(0)優子りんの日々
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
優子りん
優子りん
東へルマンリクガメベビー一匹、ホルスフィールドリクガメ二匹をリクガメ不毛地帯の滋賀県で飼育しています。他に、東京ディズニーリゾート、ジャニーズ、読書、旅行も大好き。カフェが好きで冬は家でも、紅茶、コーヒー三昧の日々です。
 ★★カメ友さん募集中です。★★