この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年03月08日

歌えない「ありがとう」




以前、読んだ本に「世界で一番美しい言葉は”ありがとう”だ」と書かれていました。
そのことを思い出す Hey!Say!Jnmp  の、「ありがとうー世界のどこにいても」です。
私は音痴なのでこの曲、歌詞を口ずさむだけでもついていけません。kao_12
舌がまわりません。kao_3
かなりショックでした。kao_20

今は、Hey!Say!Jnmp の中の三人のメンバーによる NYC がよくTVに出ていますね。
NYCの中では、中山優馬君がカッコよくなるだろうと見ています。
  

2011年03月08日

カメなお菓子。

かめグッズコレクターのブログでよく見かけたこの「かめせん」。
何ヶ月も探してあきらめていたところ、ビバシティのテナント「夢や」さんにありました。face05
感無量です。
以前、沖縄の亀の甲せんべいを買いましたが、一袋の大きさが全然違います。
「やまとのかめせん」は、しょうゆ風味でみりん味、一口サイズです。
「カメの甲せんべい」は、沖縄産いり塩使用でひとかけらがすごく大きいです。
ってことも知らず、沖縄から6袋も送ってもらった私は、今、やや困っています。
我が家の処理容量を超えています。face07
家人達は食べないし、おすそわけするカメ友さんもいないし・・・。kao03
この間リクガメショップに行ったときに手土産に持って行って、やっと一袋減りました。
そんなにパクパク食べれる物じゃないんですよ・・・。  

Posted by 優子りん at 13:32Comments(0)かめグッズ

2011年03月08日

滋賀で売ってるカメ。

昨日、ビバシティに行ったとき、隣のアヤハディオ(ホームセンター)で水棲ガメを見るのも楽しみにしていました。
なんせ滋賀県なので、私の好きなリクガメを売っているお店は皆無。
せめても、近くでカメ心をなぐさめようと思うと、ホームセンターで売っている水棲ガメを見るのだけが楽しみなのです。
ゼニガメ(写真上)とミシシッピーアカミミガメ、ミシシッピーニオイガメ(写真下、4800円)がいました。
ベビーなのでかわいい。
ゼニガメはカメラを向けると集まって来ました。
一番下になってしっまったゼニガメちゃんが、潰れそうです。kao08  

Posted by 優子りん at 07:21Comments(2)優子りんの日々
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
優子りん
優子りん
東へルマンリクガメベビー一匹、ホルスフィールドリクガメ二匹をリクガメ不毛地帯の滋賀県で飼育しています。他に、東京ディズニーリゾート、ジャニーズ、読書、旅行も大好き。カフェが好きで冬は家でも、紅茶、コーヒー三昧の日々です。
 ★★カメ友さん募集中です。★★